News イタリアンレストラン T-parh(ティーパス)

2018年04月

ランチの前菜と同級生

2018年4月28日 23:21


この2~3日のサラダ仕立ての前菜です。

耳たぶの形のオレキエッティに魚介の
粗みじんを加えジェノヴェーゼソースで
和えました。

DSC_3050

こんな感じで仕上げます。

DSC_3051

とある日は、甘えび、真蛸、イカを使って。

DSC_3099

今日のランチには僕の奥さんの友達の
ご来店。年末の夜以来ですね。
ありがとうございます。

そもそものお友達が同級生であって、
一緒に来たお友達も偶然に同級生だ
ったってわかったのがその年末でした。

僕の小・中・高の同級生もお互いに気
づかないうちにお店ですれ違っている
のかもしれませんね。

カテゴリー:3.ランチ

コメント(0)

昨日の豚バラで思い出した事

2018年4月27日 16:39


昨日アップした綾町の“ぶどう豚”の仕
込みの数コマ。

下の写真。だいたいコレで10キロです。
フォークでグサグサに穴をあけ、そこ
に粗塩、ニンニク、胡椒、ハーブ類を
刷り込み半日から1日馴染ませます。

DSC_3102

そこで思い出した事。
今の僕の体重は65㎏程でしょうか。
実はこの10年ほど体重計に乗ってなく
てわかりません。

今から15年程前のサラリーマン時代は
最高体重が89.9㎏ありました。
しっかり覚えている数字です。
約90㎏ですね。

DSC_3103

思うことあり、ダイエットしたら1カ月
で20㎏痩せました。さらに1カ月後は
10㎏痩せ、ピーク時は52㎏まで落ち
ました。

つまりこの豚バラ4枚弱分の40㎏のお
肉が僕の身体にまとわり付いていたんで
すねぇ。

DSC_3105

ちなみに運動をし非常に健康的に痩せ
て行きました。60㎏台になった時は
本当に羽が生えたんではないかと思う
くらい身体が軽くなった事を思えてい
ます。

本当に羽が生えて空を飛んでいる夢を
見た程です。

DSC_3107

ダイエットの話しをしつつ脂の多い豚
バラ料理を紹介するのも何ですが、粗
塩で身を引き締め、焼き色をしっかり
つける事で余分な脂を抜き、更に長時
間茹で上げる事で事さらに脂を落とし
つつ旨味だけを閉じ込めた“ぶどう豚”
は目下のところ好評販売中!

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

ぶどう豚を試食

2018年4月26日 22:16


綾町の“ぶどう豚”です。
部位はバラ肉です。

塩漬けして、焼き色をしっかり付けた後、
香味野菜で茹で上げます。

バルサミコで焼いては炙ってを繰り返し、
香ばしく仕上げました。

豆や麦そしてさつま芋を煮込んだソース
で試食。

DSC_3092

脂も適度に抜けてうま味が凝縮されて
います

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

ホームページのメニューが・・

2018年4月22日 22:58


パソコンで見る限りは問題ないのですが、
携帯でこのHPを見る際に“メニュー”欄が
文字化けしてるようです。

先々週は10日ほど全体的に見れなく、
今回は一部が文字化け・・・ご迷惑を
お掛けしています。

携帯で見る場合、もう一回“更新”した
ら見れました。

今日は日曜なんで、明日にでも業者さ
んに連絡し改善したいと思います。

※追伸 ・・・ 次の日には直りました!

DSC_2993

匂いは美味しい

2018年4月21日 23:20


ラム肉です。
ニュージーランド産です。

独特の香りがするので日本では敬遠
される方もいらっしゃいますが、フ
ランス、イタリアなどでは高級品。

生の状態では牛リブでもなく、サー
ロインでもなくフィレの部位の様な
香りがします。
個人的感想。

DSC_3053

約1日、ローズマリーやニンニク、赤ワ
イン、赤系果実などでマリネし香り付け
をした後、グリル。

DSC_3056

う~ん、豪快です。

DSC_3054

牛、豚、馬など同じ草食系なのにな
ぜ羊だけ匂いがするのでしょう?

調べました。細かく書くと大変なの
で完結にまとめると・・・。

羊は植物(生の葉っぱ)を食べる。
つまり葉緑素(なんかこの辺が匂い
の元らしい・・・)を食べる。
反芻により匂いが出る。

その他の牛や豚などは人間が用意し
た穀物や干し草を食べる。干し草・
・・つまり葉緑素はない。
匂いない。

つまり羊が匂うんではなく元々彼ら
はみんなそんな匂いらしい。

食べるものによって香りが変わると
の事でした。牛などはむしろ匂いが
しない様に葉緑素がないものを与え
ていると言う一面もあるとの事。

そう!思いだした。
以前、業者さんから「〇〇の牛は生
の葉っぱで飼育してるから匂います
よ」とか「仔牛はまだ飼料を与えず
生葉っぱだけで飼育してるから独特
の香りがしますよ」って言われた記
憶が蘇りました。

匂いますよって・・・臭い、ダメと
言う意味ではなく個性。特性、好み
って意味です。あくまでも。

結論。
匂いは美味しい。
ゴルゴンゾーラの青かびチーズや、ペ
コリーノロマーノ(羊乳チーズ)とか。

人間も超肉食の人と超ベジタリアンで
は体臭が違う様な気がする。

とにかくラム肉を販売中です。

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

パンより2年のブログ

2018年4月20日 23:22


ランチ終了後の凄く気持ちのいい
昼下がりに、

DSC_3072

緑いっぱいの景色を眺めながら、

DSC_3073

パン作り。

DSC_3079

10個ちょい作って、3個食べた・・・。

DSC_3081

さて、先週の日曜日の夜。
約2年ぶりにご来店のお客様。
お子様が生まれて足が遠のいてしまっ
たとの事。でもずっとずっとこのブロ
グをいつも見て頂いているらしく、
「ようやく今夜来れました!」と・・
嬉しい限りです。

どっちかと言えばこのブログはお店の
お知らせと言うよりも、なんとなく思っ
た事を自分のストレス発散気分で漫然と
書いている次第で、とりとめもなく書い
ている事自体が楽しいのです。

そんな記事を楽しみにして頂いている
なんて・・・恐縮です。
2年も・・・。

つまり今回は“2年ぶり”、“ブログ見て
る”、“お子様3人目”、“バジルとゴーヤ
”とかの話しが楽しかったなぁ~って思っ
た事がメインの記事。

だからパンの事は体裁上、飲食店として
書いた感じで、パンに失礼ながら3個も
食べてしまって申し訳ないのです。

春先のジェノヴェーゼ

2018年4月18日 23:58


今年もジェノヴェーゼの季節になりました。
松の実とチーズのコクにじゃが芋のトロリ
感、インゲンのシャキッと感が絶妙。

夏がメインのバジルもそうですが春野菜も
続々と出てきますね。これからの夏野菜も
楽しみです。一方、当たり前ですがすっか
り冬野菜は見当たりなくなりました。

冬野菜と言えば鹿児島は曽於市のマニー農
園さん。お米も作ってらっしゃいますが、
主に冬野菜専門です。
マニーさんの人間性の濃さと同様、作る野
菜も濃い!濃くて美味い!。

この時季になるとマニーさんの野菜が異常
に恋しくなります。
去年の秋は台風で野菜や米がほぼ全滅だった
らしい。今年はどんなですかね?

そのうちまた家族で遊びに行きたいなぁ。

DSC_3061

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

初心/そんな折のとある日のとある夜

2018年4月17日 01:38


いろんな事で問題がない事が実は逆
に問題を生む訳で、それを打開する
為に色々考えています。
そもそもほぼ無いに等しい知恵を絞
っているもんだから目下のところ頭
の中はこんな状態・・・。

そう、頭の中が気持ち悪いですね。
すいませんね。

DSC_3050

そんな折のとある日のとある夜。
僕の奥さんの同級生が偶然のご来店。

玄関先でお互いに「あっ」、「おっ」
と第一声(僕は調理中)。

奥さんは料理を運びつつ要所要所で
そのテーブルで思い出話だろうか。
(僕は独りぼっちで調理中)

ワインを注ぎながら青春時代の話だ
ろうか(やっぱり僕は寂しく調理中)

後から話を聞くと、その同級生のお客
様。やっぱり人生を頑張ってらっしゃ
るとの事。
辛い事がありながらもそれでも楽しく
頑張ってらっしゃるとの事。

昔の友達みんな苦しくも楽しく笑いな
がら頑張ってらっしゃるとの事。

それから数日後のそんな事を思い出して
いた、そんな折のとある日のとある夜。

掃除をしてたら、爪の奥深くまで木のさ
さくれが刺さっちゃいました。
痛いです。
とっても。

が、
その痛い刹那に思い出しましたね、僕が
学生時代にアルバイトをしていたレスト
ランでの事を。社員さんが同じ様に爪を
やっちゃいました。
エグイぐらい。
病院に行くぐらい。

でもね、その当時は楽しかった。
学業を100%疎かにしながら、
逆に今よりサービスに興味を持ってたかも。
逆に今より料理に興味を持ってたかも。
物事に純粋でピュアで貪欲で身も心もイケ
メンで・・・?。

そう、なんとなく初心に帰らねばと思った
次第です。

今は頭の中がごちゃごちゃしてますが、最
後はこんなに美味しそうに焼きあがるかな
ぁ?

DSC_3052

 

やっぱキモイですか?
でも後光が刺してるでしょう?

追伸・・・アンチョビが入ってます。
もちろん、パンの方です。

好きです!鹿児島!

2018年4月17日 00:36


タイトルがめっちゃ昭和・・・。

小学生の頃、ちょっとだけ鹿児島の田舎
の方に住んでいた事はあまり関係なく、
お店に食材を納品してくれる「スジャー
タ/めいらく」さん(鹿児島出身)が熱く
優しく鹿児島の魅力を納品の度に語って
くれるもんだから最近、鹿児島に興味津々。

その昔読んだ「翔ぶが如く」から始まり
大河ドラマ「西郷どん」が拍車をかけ、
ちょっと前の定休日に鹿児島へ行ってき
ました。

維新館では「ホォ~」と思い、大河館で
は「コレコレ」と感動し、ザビエル公園
で「アーメン」と唱え、最後は仙厳園で
「チェストォ!」と締めくくった鹿児島
日帰りツアー。

IMG_2848

その3~4日後に鹿児島からの常連様
のご来店。どうやら鶴丸城も中々いい
らしい。
是非とも鶴丸城では本場の「あいがとさ
げもす」の空気を感じたいと思います。

お手軽なアンティパスト

2018年4月11日 23:10


夜のアラカルトメニューのいくつかは、
小皿のお手軽アンティパスト。

だいたい400~500円程からご用
意しています。

DSC_3046

本当に本当にお手軽でストレートに
素材の味わいを感じられる小皿たち。

DSC_3047

おつまみ色々のご紹介でした。

DSC_3029

DSC_3049

DSC_3040

復活とジェノベーゼと

2018年4月11日 17:08


この4~5日、このHPの不具合及びメ
ンテナンスでしばらく見る事が出来なか
った様です。
本日ようやく復活です。

色々とお問い合わせも頂きご迷惑をお掛
け致しました。

そんなこの4~5日のある1日は清山フ
ァームさんのバジルでジェノベーゼ作り。

アンティパストはもとよりパスタ。魚、肉
料理に使える万能ソースです。

DSC_3036

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

灰とチーズと肉と

2018年4月5日 23:02


今日の火山灰は酷かったですね。
自分の車もさることながら、店のガ
ラスはもちろん、エントランスや看
板も灰だらけ。
朝から大掃除でした・・・。
ましてや霧島や小林の方々は本当に
怖いし、ご不便の事と思います・・。

一枚目のコレ。
お洒落なヘチマでもなく、太った麺
棒でもなく、コレはチーズです。

その名は“プロヴォローネ”。
もとは南イタリアはナポリが発祥と言
われてますが、現在は北イタリアが生
産の中心。

でもコレは最近、お世話になっている
ダイワファームさんの逸品です。

スライスして生でも良いし、古くなっ
て固くなったら粉末状に削って肉に振
りかけたりします。

何といってもおススメは加熱してステ
ーキとして食べる方法。淡泊な味ながら
適度な塩加減がありなめらかに溶け、伸
びもよく料理の調味料としても使えます。

当たり前ですが、コレは輪切りなりブツ
切りにして焼きます。さすがに丸ごと1
本はさすがに焼かんでしょう。

逆にやってみるのも面白い。
盛り上がるだろ~なぁ~。

DSC_3001

次。

言わずと知れた“宮崎牛”はリブロース。
約7㎏。これをトリミング(掃除、カッ
ト)するのですが、常温で脂が溶け出し、
まな板も包丁もヌルヌルが凄い。

コースやアラカルトによってグラム数に
分けてカットし保存していいます。

さすがにコレは7㎏を丸ごと1本は焼か
んわなぁ~。ひくわなぁ~。
値段も数万円するし、ひくわなぁ~。

DSC_3044

カテゴリー:2.食材

コメント(0)

ランチの前菜

2018年4月3日 23:56


鶏肉がベースです。
レンズ豆と大麦そして小麦も一緒に
軽く煮込みマリネ状にしています。

最近は日中が暑いぐらいなので、甘
酸っぱい白ワインのジュレを添えて
います。

DSC_3047

カテゴリー:3.ランチ

コメント(0)


  • カレンダー

    2018年4月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 月間アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最近の記事

  • 最近のコメント

  • * RSS FEED